ひょんなことから、こちらに引っ越しました。
絵文字を入力したくなったときにコピペするためのページ 🥸 (2022年バージョン)
😀😃😄😁😆😅😂🤣🥲☺️😊😇🙂🙃😉😌😍🥰😘😗😙😚😋😛😝😜🤪🤨🧐🤓😎🥸🤩🥳😏😒😞😔😟😕🙁☹️😣😖😫😩🥺😢😭😤😠😡🤬🤯😳🥵🥶😶🌫️😱😨😰😥😓🤗🤔🤭🤫🤥😶😐😑😬🙄😯😦😧😮😲🥱😴🤤😪😮💨😵😵💫🤐🥴🤢🤮🤧😷🤒🤕🤑🤠😈👿👹👺🤡💩👻💀☠️👽👾🤖🎃😺😸😹😻😼😽🙀😿😾🤲👐🙌👏🤝👍👎👊✊🤛🤜🤞✌️🤟🤘👌🤌🤏👈👉👆👇☝️✋🤚🖐🖖👋🤙💪🦾🖕✍️🙏🦶🦵🦿💄💋👄🦷👅👂🦻👃👣👁👀🫀🫁🧠🗣👤👥🫂👶👧🧒👦👩🧑👨👩🦱🧑🦱👨🦱👩🦰🧑🦰👨🦰👱♀️👱👱♂️👩🦳🧑🦳👨🦳👩🦲👩🦲🧑🦲👨🦲🧔♀️🧔🧔♂️👵🧓👴👲👳♀️👳👳♂️🧕👮♀️👮👮♂️👷♀️👷👷♂️💂♀️💂💂♂️🕵️♀️🕵️🕵️♂️👩⚕️🧑⚕️👨⚕️👩🌾🧑🌾👨🌾👩🍳🧑🍳👨🍳👩🎓🧑🎓👨🎓👩🎤🧑🎤👨🎤👩🏫🧑🏫👨🏫👩🏭🧑🏭👨🏭👩💻🧑💻👨💻👩💼🧑💼👨💼👩🔧🧑🔧👨🔧👩🔬🧑🔬👨🔬👩🎨🧑🎨👨🎨👩🚒🧑🚒👨🚒👩✈️🧑✈️👨✈️👩🚀🧑🚀👨🚀👩⚖️🧑⚖️👨⚖️👰♀️👰👰♂️🤵♀️🤵🤵♂️👸🤴🥷🦸♀️🦸🦸♂️🦹♀️🦹🦹♂️🤶🧑🎄🎅🧙♀️🧙🧙♂️🧝♀️🧝🧝♂️🧛♀️🧛🧛♂️🧟♀️🧟🧟♂️🧞♀️🧞🧞♂️🧜♀️🧜🧜♂️🧚♀️🧚🧚♂️👼🤰🤱👩🍼🧑🍼👨🍼🙇♀️🙇🙇♂️💁♀️💁💁♂️🙅♀️🙅🙅♂️🙆♀️🙆🙆♂️🙋♀️🙋🙋♂️🧏♀️🧏🧏♂️🤦♀️🤦🤦♂️🤷♀️🤷🤷♂️🙎♀️🙎🙎♂️🙍♀️🙍🙍♂️💇♀️💇💇♂️💆♀️💆💆♂️🧖♀️🧖🧖♂️💅🤳💃🕺👯♀️👯👯♂️🕴👩🦽🧑🦽👨🦽👩🦼🧑🦼👨🦼🚶♀️🚶🚶♂️👩🦯🧑🦯👨🦯🧎♀️🧎🧎♂️🏃♀️🏃🏃♂️🧍♀️🧍🧍♂️👫👭👬👩❤️👨👩❤️👩💑👨❤️👨👩❤️💋👨👩❤️💋👩💏👨❤️💋👨👨👩👦👨👩👧👨👩👧👦👨👩👦👦👨👩👧👧👩👩👦👩👩👧👩👩👧👦👩👩👦👦👩👩👧👧👨👨👦👨👨👧👨👨👧👦👨👨👦👦👨👨👧👧👩👦👩👧👩👧👦👩👦👦👩👧👧👨👦👨👧👨👧👦👨👦👦👨👧👧🪢🧶🧵🪡🧥🥼🦺👚👕👖🩲🩳👔👗👙🩱👘🥻🩴🥿👠👡👢👞👟🥾🧦🧤🧣🎩🧢👒🎓⛑🪖👑💍👝👛👜💼🎒🧳👓🕶🥽🌂🐶🐱🐭🐹🐰🦊🐻🐼🐻❄️🐨🐯🦁🐮🐷🐽🐸🐵🙈🙉🙊🐒🐔🐧🐦🐤🐣🐥🦆🦅🦉🦇🐺🐗🐴🦄🐝🪱🐛🦋🐌🐞🐜🪰🪲🪳🦟🦗🕷🕸🦂🐢🐍🦎🦖🦕🐙🦑🦐🦞🦀🐡🐠🐟🐬🐳🐋🦈🦭🐊🐅🐆🦓🦍🦧🦣🐘🦛🦏🐪🐫🦒🦘🦬🐃🐂🐄🐎🐖🐏🐑🦙🐐🦌🐕🐩🦮🐕🦺🐈🐈⬛🪶🐓🦃🦤🦚🦜🦢🦩🕊🐇🦝🦨🦡🦫🦦🦥🐁🐀🐿🦔🐾🐉🐲🌵🎄🌲🌳🌴🪵🌱🌿☘️🍀🎍🪴🎋🍃🍂🍁🍄🐚🪨🌾💐🌷🌹🥀🌺🌸🌼🌻🌞🌝🌛🌜🌚🌕🌖🌗🌘🌑🌒🌓🌔🌙🌎🌍🌏🪐💫⭐️🌟✨⚡️☄️💥🔥🌪🌈☀️🌤⛅️🌥☁️🌦🌧⛈🌩🌨❄️☃️⛄️🌬💨💧💦☔️☂️🌊🌫🍏🍎🍐🍊🍋🍌🍉🍇🍓🫐🍈🍒🍑🥭🍍🥥🥝🍅🍆🥑🥦🥬🥒🌶🫑🌽🥕🫒🧄🧅🥔🍠🥐🥯🍞🥖🥨🧀🥚🍳🧈🥞🧇🥓🥩🍗🍖🦴🌭🍔🍟🍕🫓🥪🥙🧆🌮🌯🫔🥗🥘🫕🥫🍝🍜🍲🍛🍣🍱🥟🦪🍤🍙🍚🍘🍥🥠🥮🍢🍡🍧🍨🍦🥧🧁🍰🎂🍮🍭🍬🍫🍿🍩🍪🌰🥜🍯🥛🍼🫖☕️🍵🧃🥤🧋🍶🍺🍻🥂🍷🥃🍸🍹🧉🍾🧊🥄🍴🍽🥣🥡🥢🧂⚽️🏀🏈⚾️🥎🎾🏐🏉🥏🎱🪀🏓🏸🏒🏑🥍🏏🪃🥅⛳️🪁🏹🎣🤿🥊🥋🎽🛹🛼🛷⛸🥌🎿⛷🏂🪂🏋️♀️🏋️🏋️♂️🤼♀️🤼🤼♂️🤸♀️🤸🤸♂️⛹️♀️⛹️⛹️♂️🤺🤾♀️🤾🤾♂️🏌️♀️🏌️🏌️♂️🏇🧘♀️🧘🧘♂️🏄♀️🏄🏄♂️🏊♀️🏊🏊♂️🤽♀️🤽🤽♂️🚣♀️🚣🚣♂️🧗♀️🧗🧗♂️🚵♀️🚵🚵♂️🚴♀️🚴🚴♂️🏆🥇🥈🥉🏅🎖🏵🎗🎫🎟🎪🤹♀️🤹🤹♂️🎭🩰🎨🎬🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻🎲♟🎯🎳🎮🎰🧩🚗🚕🚙🚌🚎🏎🚓🚑🚒🚐🛻🚚🚛🚜🦯🦽🦼🛴🚲🛵🏍🛺🚨🚔🚍🚘🚖🚡🚠🚟🚃🚋🚞🚝🚄🚅🚈🚂🚆🚇🚊🚉✈️🛫🛬🛩💺🛰🚀🛸🚁🛶⛵️🚤🛥🛳⛴🚢⚓️🪝⛽️🚧🚦🚥🚏🗺🗿🗽🗼🏰🏯🏟🎡🎢🎠⛲️⛱🏖🏝🏜🌋⛰🏔🗻🏕⛺️🛖🏠🏡🏘🏚🏗🏭🏢🏬🏣🏤🏥🏦🏨🏪🏫🏩💒🏛⛪️🕌🕍🛕🕋⛩🛤🛣🗾🎑🏞🌅🌄🌠🎇🎆🌇🌆🏙🌃🌌🌉🌁⌚️📱📲💻⌨️🖥🖨🖱🖲🕹🗜💽💾💿📀📼📷📸📹🎥📽🎞📞☎️📟📠📺📻🎙🎚🎛🧭⏱⏲⏰🕰⌛️⏳📡🔋🔌💡🔦🕯🪔🧯🛢💸💵💴💶💷🪙💰💳💎⚖️🪜🧰🪛🔧🔨⚒🛠⛏🪚🔩⚙️🪤🧱⛓🧲🔫💣🧨🪓🔪🗡⚔️🛡🚬⚰️🪦⚱️🏺🔮📿🧿💈⚗️🔭🔬🕳🩹🩺💊💉🩸🧬🦠🧫🧪🌡🧹🪠🧺🧻🚽🚰🚿🛁🛀🧼🪥🪒🧽🪣🧴🛎🔑🗝🚪🪑🛋🛏🛌🧸🪆🖼🪞🪟🛍🛒🎁🎈🎏🎀🪄🪅🎊🎉🎎🏮🎐🧧✉️📩📨📧💌📥📤📦🏷🪧📪📫📬📭📮📯📜📃📄📑🧾📊📈📉🗒🗓📆📅🗑📇🗃🗳🗄📋📁📂🗂🗞📰📓📔📒📕📗📘📙📚📖🔖🧷🔗📎🖇📐📏🧮📌📍✂️🖊🖋✒️🖌🖍📝✏️🔍🔎🔏🔐🔒🔓❤️🧡💛💚💙💜🖤🤍🤎💔❤️🔥❤️🩹❣️💕💞💓💗💖💘💝💟☮️✝️☪️🕉☸️✡️🔯🕎☯️☦️🛐⛎♈️♉️♊️♋️♌️♍️♎️♏️♐️♑️♒️♓️🆔⚛️🉑☢️☣️📴📳🈶🈚️🈸🈺🈷️✴️🆚💮🉐㊙️㊗️🈴🈵🈹🈲🅰️🅱️🆎🆑🅾️🆘❌⭕️🛑⛔️📛🚫💯💢♨️🚷🚯🚳🚱🔞📵🚭❗️❕❓❔‼️⁉️🔅🔆〽️⚠️🚸🔱⚜️🔰♻️✅🈯️💹❇️✳️❎🌐💠Ⓜ️🌀💤🏧🚾♿️🅿️🛗🈳🈂️🛂🛃🛄🛅🚹🚺🚼⚧🚻🚮🎦📶🈁🔣ℹ️🔤🔡🔠🆖🆗🆙🆒🆕🆓0️⃣1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣5️⃣6️⃣7️⃣8️⃣9️⃣🔟🔢#️⃣*️⃣⏏️▶️⏸⏯⏹⏺⏭⏮⏩⏪⏫⏬◀️🔼🔽➡️⬅️⬆️⬇️↗️↘️↙️↖️↕️↔️↪️↩️⤴️⤵️🔀🔁🔂🔄🔃🎵🎶➕➖➗✖️♾💲💱™️©️®️👁🗨🔚🔙🔛🔝🔜〰️➰➿✔️☑️🔘🔴🟠🟡🟢🔵🟣⚫️⚪️🟤🔺🔻🔸🔹🔶🔷🔳🔲▪️▫️◾️◽️◼️◻️🟥🟧🟨🟩🟦🟪⬛️⬜️🟫🔈🔇🔉🔊🔔🔕📣📢💬💭🗯♠️♣️♥️♦️🃏🎴🀄️🕐🕑🕒🕓🕔🕕🕖🕗🕘🕙🕚🕛🕜🕝🕞🕟🕠🕡🕢🕣🕤🕥🕦🕧🏳️🏴🏴☠️🏁🚩🏳️🌈🏳️⚧️🇺🇳🇮🇸🇮🇪🇦🇿🇦🇫🇺🇸🇦🇪🇩🇿🇦🇷🇦🇼🇦🇱🇦🇲🇦🇮🇦🇴🇦🇬🇦🇩🇾🇪🇬🇧🏴🏴🏴🇮🇱🇮🇹🇮🇶🇮🇷🇮🇳🇮🇩🇼🇫🇺🇬🇺🇦🇺🇿🇺🇾🇪🇨🇪🇬🇪🇪🇸🇿🇪🇹🇪🇷🇸🇻🇦🇺🇦🇹🇦🇽🇴🇲🇳🇱🇧🇶🇬🇭🇨🇻🇬🇬🇬🇾🇰🇿🇶🇦🇨🇦🇮🇨🇬🇦🇨🇲🇬🇲🇰🇭🇬🇳🇬🇼🇨🇾🇨🇺🇨🇼🇬🇷🇰🇮🇰🇬🇬🇹🇬🇵🇬🇺🇰🇼🇨🇰🇬🇱🇨🇽🇬🇩🇭🇷🇰🇾🇰🇪🇨🇮🇨🇨🇨🇷🇽🇰🇰🇲🇨🇴🇨🇬🇨🇩🇸🇦🇬🇸🇼🇸🇧🇱🇸🇹🇿🇲🇵🇲🇸🇲🇸🇱🇩🇯🇬🇮🇯🇪🇯🇲🇬🇪🇸🇾🇸🇬🇸🇽🇿🇼🇨🇭🇸🇪🇸🇩🇪🇸🇸🇷🇱🇰🇸🇰🇸🇮🇸🇨🇸🇳🇷🇸🇰🇳🇻🇨🇸🇭🇱🇨🇸🇴🇸🇧🇹🇨🇹🇭🇹🇯🇹🇿🇨🇿🇮🇴🇹🇩🇹🇳🇨🇱🇹🇻🇩🇰🇩🇪🇹🇬🇹🇰🇩🇴🇩🇲🇹🇹🇹🇲🇹🇷🇹🇴🇳🇬🇳🇷🇳🇦🇳🇺🇳🇮🇳🇪🇳🇨🇳🇿🇳🇵🇳🇫🇳🇴🇧🇭🇭🇹🇵🇰🇻🇦🇵🇦🇻🇺🇧🇸🇵🇬🇧🇲🇵🇼🇵🇾🇧🇧🇵🇸🇭🇺🇧🇩🇵🇳🇫🇯🇵🇭🇫🇮🇧🇹🇵🇷🇫🇴🇫🇰🇧🇷🇫🇷🇧🇬🇧🇫🇧🇳🇧🇮🇻🇳🇧🇯🇻🇪🇧🇾🇧🇿🇵🇪🇧🇪🇵🇱🇧🇦🇧🇼🇧🇴🇵🇹🇭🇳🇲🇭🇲🇴🇲🇬🇾🇹🇲🇼🇲🇱🇲🇹🇲🇶🇲🇾🇮🇲🇫🇲🇲🇲🇲🇽🇲🇺🇲🇷🇲🇿🇲🇨🇲🇻🇲🇩🇲🇦🇲🇳🇲🇪🇲🇸🇯🇴🇱🇦🇱🇻🇱🇹🇱🇾🇱🇮🇱🇷🇷🇴🇱🇺🇷🇼🇱🇸🇱🇧🇷🇪🇷🇺🇻🇬🇪🇺🇰🇷🇭🇰🇪🇭🇬🇶🇹🇼🇨🇫🇨🇳🇹🇱🇿🇦🇸🇸🇦🇶🇯🇵🎌🇬🇫🇵🇫🇹🇫🇻🇮🇦🇸🇲🇰🇲🇵🇰🇵
Macの開発環境を整える 2021(Apple M1チップ編)
相も変わらず毎年セットアップしています。今回はM1チップのMacをセットアップしたので、ちょいと構成が変わりました。
変更した設定
キー入力周り
- 入力ソースに日本語(ひらがな・英字)を追加
- 入力ソースから英語を削除
- ライブ変換をOFF
- 推測候補表示をOFF
- Shiftキーの動作を英字モードに変更
- Caps Lockキーで英字入力モードと切り替えるをON
これまでは入力ソースの切り替えをcommand + space に変更していたのですが、iPadが変更できないので、それに併せて変更をやめました。
Dock
- Dockを自動的に表示/非表示をON
- 最近使ったアプリケーションをDockに表示をOFF
Finder
- 新規Finderで開く場所をホームディレクトリに変更
- サイドバーにホームディレクトリを追加
- サイドバーにデスクトップを追加
インストールしたアプリケーション
Google Chrome
「Intel プロセッサ搭載の Mac」と「Apple プロセッサ搭載の Mac」を選択できるようになったので、「Apple プロセッサ搭載の Mac」を選択する。
インストール後、デフォルトブラウザに設定する。
Visual Studio Code
code.visualstudio.comES7 React/Redux/GraphQL/React-Native snippets
「Universal」「Intel Chip」「Apple Silicon」の3択になっているので、「Apple Silicon」を選択。
これまでは、Sublime Textを使ってきたが、M1に対応していないのでVisual Studio Codeに乗り換えた。
インストール後、拡張機能を追加。
Auto Close Tag
タグを自動で閉じてくれるナイスな拡張。
Auto Rename Tag
タグをリネームするときに、相方も自動でリネームしてくれるナイスな拡張。
C#
Unityで使うことを想定して導入。いらないかも。
ES7 React/Redux/GraphQL/React-Native snippets
Reactでの開発のために導入。
Excel Viewer
直近でCSVを使ったアプリを作っているので導入。
CSVがすごく綺麗に表示されるナイスな拡張。
GitHub
基本的に開発にはGitHubを使っているので導入
GitHub Pull Requests and Issues
プルリクを簡単に扱うために導入も、まだ使い方はわかっていない。
GitHub Theme
エディタの見栄えをGitHub Darkにするために導入。
HTML CSS Support
HTMLとCSSをサポートしてもらうために導入。効果はよくわかっていない。
Material Icon Theme
ファイルのアイコンを変えて見易くするために導入。
Vetur
Vueでの開発のために導入。
Xcode
インストール後一回起動してコマンドラインツールをいれる
SourceTree
Unity Hub
ターミナルから導入したもの
gem (アップデート)
sudo gem update --system
失敗したような気もするが、特に気にせず。
Homebrew
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> ~/.zprofile
nodenv
arch -arm64 brew install nodenv
echo 'export PATH="$HOME/.nodenv/bin:$PATH"' >> ~/.zprofile
echo 'eval "$(nodenv init -)"' >> ~/.zprofile
いままではndenvを使っていたのですが、時代に即してnodenvに乗り換えました。
node
nodenv install 16.13.0
nodenv rehash
nodenv global 16.13.0
npm(アップデート)
npm update -g
yarn
brew install yarn
ffmpeg
brew install ffmpeg