みかづきブログ その3

本ブログは更新を終了しました。通算140万ユーザーの方に観覧頂くことができました。長い間、ありがとうございました。

👆

引越し先はこちらです!

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

CSSで三角柱をまわそう。

CSS

今回は、CSSをつかって三角柱をつくり、それをくるくると回してみます。こんな感じです。

『押せ!「ぼ」ボタン』をつくってみよう。

早いもので今年も残り1ヶ月ちょっとですね。 世間はすっかりお歳暮の季節です。そんなこんなで、 今回は感謝の気持を伝える小粋なボタン。『押せ!「ぼ」ボタン』をつくってみました。下記画像をクリック or ブックマークレットとしてつかってみてください。…

Chromeに引いてもらった風邪を治そう。

前回はChromeに風邪を引いてもらうブックマークレットつくりました。 症状的にはそんなに重くないのでリロードすれば治るんですが、一応Chromeに引いてもらった風邪を治すブックマークレットもつくってみたので、機会があればご活用ください。風邪を治してみ…

Chromeに風邪を引いてもらおう。

こんにちは。すっかり寒くなってきましたね。 僕は昔から風邪を引きやすいので、この時期は特に気をつけなければなりません。風邪を引くという言葉に関しては、個人的に思うところがあります。 風邪のほかに引く病気はないので、引くは病気に関して言えばい…

続・ブックマークレットをつくろう。

前回のおさらい 前回はaタグのhref属性にスクリプトを書くという手法でブックマークレットを実装しました。 この方法は非常に手軽ではあったのですが、いくつか制約がうまれます。 スクリプトをワンライナー(1行)で書く必要がある。 スクリプト内で '(も…

ブックマークレットをつくろう。

ブックマークレットとは 大抵のブラウザではURLバーにJavaScriptを書き込むと、そのスクリプトを実行することができます。 そして、便利なスクリプトをブックマークに登録しておいて呼び出しやすくしたかたち、それが俗にいうところのブックマークレットです…

YouTube Player API で念写を再現しよう。

ジョジョの奇妙な冒険 第三部にはテレビをつかった念写のシーンがあります。言葉では非常に説明しにくいのですが、 テレビに念を込めると、次々とチャンネルが変わっていき、「ーわれわれのー」 「中に」 「裏」 「切り」 「者」 「-がいる」 「カ」 「キョ…

続・YouTube Player API を つかってみよう。

前回は指定したIDのビデオを1本のみ再生しましたが、 今回は複数のIDを配列で渡してプレイリストの再生に試みます。 <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>YouTube Player API テスト</title> </head> <body> <div id="player"></div> <script> var player; function onYouTubeIframeAPIReady() { // プレイヤーインスタンスの作成 player = new YT</body></html>…

YouTube Player API を つかってみよう。

先日、YouTube Player API をつかってサイトにYouTubeプレイヤーを設置する機会があったので、忘れないうちにまとめておこうと思います。公式のAPIドキュメントは こちら にまとまっています。 プレイヤーの表示 まずは単純にプレイヤーを表示してみます。 <html> <head></head></html>…