みかづきブログ その3

本ブログは更新を終了しました。通算140万ユーザーの方に観覧頂くことができました。長い間、ありがとうございました。

👆

引越し先はこちらです!

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

icon-tact をまずは14日間つかってみてわかったこと。

先日つくったアプリ を実際に2週間つかってみました。 プロトタイプ仕様 バッジに使い捨てコンタクトレンズの残り日数を表示 日数クリアボタンで残り日数をクリア 日数が0になったら通知 気づいたこと アイコンでわかるのは便利 アプリを開くことはまったく…

カ連打をつくろう。

画面を連打しまくることで今日の日付がわかるサイト。 名付けてカ連打(カレンダ)をつくりました。。。。ネーミング先行でつくりはじめたものは、だいたいこんな感じで着地します。

UIViewの背景にグラデーションを設定しよう。

グラデーションをかけたレイヤーをつくってViewのSublayerに追加すればOKです。 ViewController.m の viewDidLoad 内に記述したコード // レイヤーの作成 CAGradientLayer *gradient = [CAGradientLayer layer]; // レイヤーサイズをビューのサイズをそろえ…

ステータスバーの文字色を変更してみよう。

どうしてもステータスバーの文字色を白くしたかったので調べてみました。info.plistの、 View controller-based status bar appearanceを NOに設定して、 アプリが起動したタイミングで、 [[UIApplication sharedApplication] setStatusBarStyle:UIStatusBar…

コンタクトレンズ管理アプリをつくってみよう。

僕は2週間コンタクトレンズをつかっているのですが、いつも交換のタイミングを忘れてしまいます。 きっと同じような悩みを抱えている人は多いはず。そこでこんなアプリをつくってみました。はい。バッジにコンタクトの残り日数を表示するアプリです。 アイコ…

リフティングゲームをつくろう。

最近、お気に入りのキャラクター、ずーしほっきー。 今回は 素材 をうまく活用してリフティングゲームをつくってみましょう。 目をつけた素材 立ち 歩き 走り こっちみんな ここらへんをうまく組み合わせれば、リフティングゲームができるんじゃないかと。つ…

Objective-C 作業メモ その8。

NSLogで表示される数字の桁数を揃える。 出力するときに桁数dとすることで、出力の桁数を調整できます。 また、0桁数dとすることで、スペースではなく0でうめることもできます。 NSLog(@"%d", 1); NSLog(@"%d", 10); NSLog(@"%d", 100); 出力 1 10 100NSLog(…

ターミナルでC言語をコンパイルしよう。

Mac

前回 紹介した書籍を早速読みはじめました。苦しんで覚えるC言語作者:MMGames秀和システムAmazonまずはこちらの書籍から。 まだ読みきってないですが、基本的なところからしっかり丁寧に書いてくれているので非常にスラスラ読めています。 また、章の最後で…

iPhoneアプリを勉強しはじめるにあたっておすすめの本

と言われて渡された本一覧です。苦しんで覚えるC言語作者:MMGames秀和システムAmazonプロの力を身につける iPhone/iPadアプリケーション開発の教科書作者:藤田 泰介SBクリエイティブAmazonObjective-C2.0徹底解説作者:掌田 津耶乃秀和システムAmazoniOS開発…

じゃんけんゲームをつくってみよう。

昨日のFizzBuzz につづいて、思考力の向上のためにじゃんけんゲームをつくってみました。 UIはつくってないのでコンソールにひっそり結果が出力されます。 仕様 プレイヤーが手を選択すると、相手の出した手と勝敗が出力される。 実装してみて気づいたこと …

Fizz Buzzを出力してみよう。

FIzz Buzz とは プレイヤーは円状に座る。最初のプレイヤーは「1」と数字を発言する。次のプレイヤーは直前のプレイヤーの次の数字を発言していく。ただし、3で割り切れる場合は 「Fizz」(Bizz Buzz の場合は 「Bizz」)、5で割り切れる場合は 「Buzz」、両…

画面遷移するアプリでKonashiをつかってみよう。

以前 シングルウィンドウのアプリとkonashiを接続してみましたが、今回は画面遷移するアプリとの接続をおこなってみました。 思わぬところでほんのりはまったので、ポイントのメモを残しておきます。 ほんのりはまったところ 前回 と同じコードをつかってみ…

オールウェイズ。ココロを踊りださせよう。

このCMを見ていたらコカ・コーラの歴代CMソングが気になってきました。

Objective-C 作業メモ その8。

アニメーション記述例 [UIView animateWithDuration:1.0f // 1秒かけてアニメーション delay:0.5f // 0.5秒後にアニメーションスタート options:UIViewAnimationOptionCurveEaseIn // イージングを記述 animations:^ { // アニメーションを記述 } completion…

Objective-C 作業メモ その7。

タイマーをつかう NSTimer *_timer; if ([_timer isValid]) { // タイマーが動いているか確認 [_timer invalidate]; // タイマーを解除 } _timer = [ NSTimer scheduledTimerWithTimeInterval:1.5f // 何秒後に実行されるか target:self // メソッドを持って…

Architecturesを切り替えよう。

どうやらつかっているライブラリが64bitに対応していないらしく、 64bit版のiPhoneでのみコンパイルが通らなくて困ってました。が。Architecturesを、 Standard architectures (includeing 64-bit) (armv7, armv7s, arm64) から Standard architectures (arm…

iPhoneアプリで着信イベントをキャッチしよう。

Core Telephony Framework をつかえばできるようです。 #import "TELMainViewController.h" #import <CoreTelephony/CTCall.h> #import <CoreTelephony/CTCallCenter.h> @interface TELMainViewController () @end @implementation TELMainViewController { CTCallCenter *_callCenter; } - (id)initWithNibName:(NS</coretelephony/ctcallcenter.h></coretelephony/ctcall.h>…

Objective-C 作業メモ その6。

アプリケーションバッジの設定 // バッジを消去 app.applicationIconBadgeNumber = 0; // バッジを13に設定 app.applicationIconBadgeNumber = 13; もしくは、 // バッジ消去 [[UIApplication sharedApplication] setApplicationIconBadgeNumber: 0]; // バ…

konashiをつかおう。

今回は konashi をつかってみたいと思います。 konashiとは konashi(こなし)は,iPhone/iPadのための,フィジカル・コンピューティングツールキットです。iOSから簡単にハードウェアにアクセスする開発環境を提供し,マイコン側のファームウェア開発をするこ…

Lobi チャットSDKをつかおう。

最近ソーシャル系のSDKばかり試している気がしますが、今回は Lobi の チャットSDK を導入してみようと思います。こちらのドキュメント を見ながらすすめました。 基本的に問題は無かったのですが、何点か修正した箇所があったのでメモを残しておきます。 Lo…

UIImageViewにタッチイベントを設定してみよう。

いろいろ方法はあるようですが、今回つかった方法をメモしておきます。 viewController.xib 対象となる ImageView の User Interaction Enabled にチェックを入れる。 viewController.xib と viewController.m のあいだ 対象となるImageView を viewControll…

はてなブログでカスタムURLを設定しよう。

先日投稿した この記事 のURLが、 http://kimizuka.hatenablog.com/entry/http%3A//cdn-ak_f_st-hatena_com/images/fotolife/k/kimizuka/20140120/20140120101050_png_1 となっていて、「なんだかいつもと違うなぁ」「なんだかおかしいなぁ」「なんだかいつ…

Social FrameworkをつかってFacebookの友達のプロフィール写真を取得しよう。

前々回 と、さらにその前あたりで、Facebook周りを色々調べていましたが、Facebookの友達のプロフィール写真を取得するために色々頑張ってみました。 雑多な手順 プロジェクトに、 Accounts.framework Social.framework を追加して、 ACAccountStore *accoun…

whose view is not in the window hierarchy! を調べよう。

MainViewContoroller の viewDidLoadメソッドを、 - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; // Do any additional setup after loading the view from its nib. SubViewController * subViewController = [[SubViewController alloc] init]; [self prese…

Social Frameworkをつかおう。

前回 、iPhone向けFacebook SDKをつかうために色々調査をし、いよいよコードを書き始めようと指定たところですが、親切な方 からiOS6からはSocial Frameworkをつかったほうが楽々ということを教えていただいたので乗り換えました。 つかいかた Build Phases …

iPhone向けFacebook SDKをつかおう。

Objective-C はじめたての初心者ですが、 スタートガイド - iOS SDK - ドキュメンテーション - Facebook for Developers を見ながら果敢に挑戦してみました。スタートガイド - iOS SDK - ドキュメンテーション - Facebook for Developers の手順にそってアー…

Objective-C 作業メモ その5。

applicationDidBecomeActiveのタイミングをViewControllerで受け取る アプリケーションがバックグラウンドから復帰した際にViewControllerのメソッドを実行したかったので色々調べました。 viewController.m の viewDidLoad内で、 [[NSNotificationCenter de…

おすすめiPhoneアプリ5選。

iOS

一時はiPhoneアプリを研究するために、かなりたくさんアプリをインストールしていましたが、 つかってないアプリを消していったらどんどん少なくなっていって、いまはこんな感じです。今回は、いくつか個人的おすすめアプリを紹介したいと思います。 オンガ…