2015-01-01から1年間の記事一覧
kimizuka.hatenablog.com window.addEventListener("resize", _handleResize, false); function _handleResize() { // ... } でリサイズイベントを張って、 window.dispatchEvent(new Event("resize")); と、初期化のタイミングでイベントを発火させていたの…
5年の時を経て、SENSORSさんに紹介していただきました。www.sensors.jp5年前の作品なので携帯電話もまだガラケーです。大学を卒業して人材紹介会社の飛び込み営業として就職した僕が、 ウェブ制作会社のマークアップエンジニアのリーダーにまでなることがで…
裏クリエイティブアワード2015 | リアル脱出ゲーム原宿店人目に触れないクリエイティブのアワード、裏クリエイティブアワードに参加してきました。 エントリーした作品はこちら。404.kimizuka.fm404 | NOT FOUND です。 404 | NOT FOUND とは NOT FOUND を奏…
iOSシミュレータですが、いつのまにかフォームとかにフォーカスを当ててもソフトウェアキーボードが表示されなくなってました。Hardware > Keyboard > Connect Hardware Keyboard のチェックを外したところ表示されるようになりました。 関連記事 kimizuka.h…
YouTubeの手ぶれ補正が高性能でびっくりしました。 編集のプレビューもリアルタイムでレンダリングされるし、本当にすごいですね。 手ぶれ補正の手順 動画をアップして、 動画加工ツール > クイック編集 > スタビライズを選択するだけでOKです。 動画にもよ…
qiita.comこの記事は 作業用BGM(個人or社内) Advent Calendar 2015 の18日目の記事です。 今回は作業用BGMから人生の悩みを解決するような音楽まで見つかるかもしれない、オンガクスリ というウェブサービスについて紹介したいと思います。 オンガクスリとは…
YouTubeとかをはてブした際に出るこの画面。 ずっと憧れていましたが、どうやって実装するのかは深く考えてきませんでした。しかしひょんなことから実装方法を知りました。hatena.g.hatena.ne.jp <link rel="canonical" href="ページの正確な正規化された URL" /> といれるだけで良いんですね。ただし、このタグははてブのた</link>…
偶然iTunesでアジカンのグラスホッパーを見つけて存在を知りました。「あれ新曲かな?」「昔スピッツのグラスホッパー好きだったなぁ」と思いながら視聴してみると、スピッツのカバーでした。しかもかっこいい。 このとき、"JUST LIKE HONEY ~「ハチミツ」2…
Chrome拡張つくりました 日頃から尊敬するクリエーター @ujjjj より依頼を受け、言葉の色を調べるための拡張 をつくりました。ramenandicon.hatenablog.comちなみにこのブログのトップのイラストも @ujjjj に描いてもらってます。 過去につくったChrome拡張 …
例えば小学生の時点で高校1年生の平均タイムで100mを走る子がいたとしましょう。 爆速です。10年に1度の逸材と騒がれる可能性もあります。 まわりにちやほやされて、天狗になってもおかしくありません。ごくごく自然な流れです。しかし。もしもこのタイムが…
www.adventar.orgこの記事は 作業用BGM Advent Calendar 2015 の8日目の記事です。 今回は作業用BGMから人生の悩みを解決するような音楽まで見つかるかもしれない、オンガクスリ というウェブサービスについて紹介したいと思います。 オンガクスリとは オン…
最近フォームをコーディングすることがとても多いのでまとめておこうと思います。 スマートフォンでデフォルトにあたっているスタイルをリセットする webkit系のブラウザはフォームにいい感じのスタイルを当ててくれています。 いい感じではあるんですが、自…
結論から言うと、Android で position: fixed の要素をセンタリングしたいときは .centering { position: fixed; left : 0; right: 0; margin: auto; } という感じではなく、 .centering { position: fixed; left : 50%; margin-left; -width / 2px; } みた…
はい。CSSでハニカム構造的な配置を実現し、要素の大きさが変わったときもいい感じに調整してみました。言語化してもわかりにくいですね。 そもそもハニカム構造とはなにものなのか?まずはそこから説明しましょう。 ハニカム構造とは ハニカム構造(ハニカ…
easings.netEasing Function 早見表 たるものを教えてもらいました。easeInOutBackとかをSCSSで実装できるのを知らなかったので非常に勉強になりました。
「ふぬけ」のことを「はひへほ」と言ってみるライフハック。 ふぬけのひとを見つけたら積極的につかっていこうと思います。
社会人1年目からA5サイズの手帳を使い続け、スケジュール帳 兼 ネタ帳として重宝しています。 最近手帳を見返す機会があったので、我ながら気になったメモを幾つか紹介します。 携帯電で謝罪しているひとの頭の上げ下げを相手に伝えてあげたい。 電話を持っ…
github.comこちらのgemをつかっているのですが、無効にする方法がわからなかったので、 とにかく将棋に例える森さん に尋ねたところ、 URLに ?pp=disable をつけると、捌きのアーティストこと久保九段の駒の捌きのごとくプロファイラが綺麗に消えますよ。 と…
kimizuka.hatenablog.com数値(Number)を真偽値(Boolean)にすることはよくあるのですが、逆を考えたときに一瞬むむむと思ったのでメモしておきます。 JavaScript Number(true); // => 1 Number(false); // => 0 true - 0; // => 1 false - 0; // => 0 tru…
kimizuka.hatenablog.comkimizuka.hatenablog.com DEMO ブックマークレットにしてみました。 httpのページであればどこでもプレイリストを再生できます。
kimizuka.hatenablog.com前回まとめた公式チャンネルから楽曲を幾つかピックアップして作業用BGMとしてプレイリストをつくってみました。 人気順に並べているのですが、ヘビーローテーションの再生回数は群を抜いてますね。 作業用BGMまとめ これで長時間の…
邦楽がフルコーラス上がっている公式チャンネルを探し求めていろいろ調べましたが、なかなか一覧が見つからなかったので自力で探しまくってみました。 まだまだあるとは思いますが、一旦まとめておきます。 フルで楽曲が上がっている公式チャンネル 宇多田ヒ…
そろそろ、飛び込み営業からフロントエンジニアに転職してから5年が経ちます。つい最近、2年前ぐらいに書いたコードを読み返し、そのごちゃごちゃしていてびっくりしました。 0からのスタートだったので、毎年毎年コードの書き方が微妙に変化していることも…
!画像のURL!という感じで 画像のURL を ! で挟むことによって実現できます。 くわしくは こちら 。Redmineにおけるwiki記法 — Redmine.JP
SafariのURLをコピーするのなんて、URLバーを長押ししてコピーするだけでしょ?と思うかもしれません。 しかし、日本語URLをエスケープしてコピーしたい場合、こちらのコピーボタンがその機能を持っています。具体的に言うと、Wikipediaの日本語のトップペー…
必要だったのでつくりました。2度と使う機会は無いかもしれません。 JavaScript function goToTailEnd(array, val) { var index = array.indexOf(val), target; if (index > -1) { target = array.splice(index, 1); array.push(target[0]); } return array;…
bin/rails s -b 0.0.0.0railsコマンド(rails) | Railsドキュメントで 0.0.0.0:3000 と紐づくことを教えてもらいました。 これで同一WiFi下のAndroidとかiPhoneとかからも確認できますね。
最近Switchでnullをチェックする機会があって、他のfalsyな値もチェックできるかを確かめたのですがNaNだけが失敗しました。 checkFalsyValue(false); checkFalsyValue(null); checkFalsyValue(({}).val); checkFalsyValue("hoge" - 0); // MISS!! checkFals…
つくったことがなかったのでつくりかたを調べてみました。 https://www.facebook.com/pages/create/ にアクセス 項目を選択したり記述したり 完成! www.facebook.comとても簡単につくれました。 どんなことができるのかはこれから調査していこうと思います…
😆